
採用管理の統制を図る事で社内的な採用成功への橋渡
業種 | 広告代理店業、編集代行業、企画立案制作、通信販売業務、 写真スタジオの運営 |
---|---|
課題 | だれがいつどんな対応をしたのかを別システムで管理していたが、詳細内容の把握ができず苦労していた。 |
効果 | 学生とのコンタクトが図れる時間が大幅増。 返信内容を共有メールなどでの管理ではなく、個人毎のメッセージで管理出来た事で 説明会、面接などへの時間へ注力でき、最終的には母集団の150%増加に寄与したと思っています。 |
導入前
学生(求職者)とコミュニケーションコスト・社内の管理コストが課題
学生や求職者とのメッセージ対応をメール中心で実施していました。
関わる担当者が増えた事で、だれがいつどんな対応をしたのかを管理システムで 別管理をしていましたが、内容の把握ができずに苦労をしていた。
導入後
管理コスト減により、学生(求職者)に時間を割く事ができた。
簡易なATSでの進捗管理を行える事ができ、学生とのコンタクトが図れる時間が大幅に増えた事。
返信内容を共有メールなどでの管理ではなく、個人毎のメッセージで管理出来た事で説明会、面接などへの時間へ注力でき、最終的には母集団の150%増加に寄与したと思っています。
操作代行サービスに期待していた内容、また、ご利用いただいた感想
リッチメニューの画像作成から設置までお任せできることや、対象の登録学生へ 自動でメッセージを送れるシナリオ作成のなど細かな設定から運用確認など一貫して行ってくれることに魅力を感じています。
ここがポイント
現状すでに採用になった方へのメッセージの一括送信の機能や採用者の人事ファイル管理など情報が一元管理できる点は非常に便利だと思います。
作業になれる所は一定程度仕組みを理解する事が必要だと思いますが、時間がたてば解決すると思います。
今後の展開
HRPRIMEを利用し、中途、新卒採用ともに活用していきたいと思っています。
接触頻度を今の2倍に図って行く事でより一層のコミュニケーション強化を図って行くと共に採用管理の統制を図る事で社内的な採用成功への橋渡しとなる事を考えています。
その他の導入事例